2022年7月29日金曜日

【ルート案内】トチヤ沢

 倒木のため、しばらく通行止めとなっていたトチヤ沢ルートが、
7月21日から通行可能になりました。


◆トチヤ沢ルート入り口
 里の広場シンボルツリーのマメザクラを
北西奥へ下った先に入り口があります。
 ヤマビルが多いルートなので、対策をしてからお出かけください。

◆雑木林の道
 柵内は、下草が豊富な森が広がっています。

◆シカなど動物侵入防止柵
 柵を開けて、外側へ進みます。必ず閉めましょう。

◆散策路の案内看板
 沢まで往復約40分です。

◆急階段
 トチヤ沢まで急な下りがあります。
 滑りにくいしっかりした靴がおすすめです。

◆トチヤ沢へ到着
 残念ながら、沢で遊ぶことはできません。
 ヤマビルが多いほか、倒木などもあって危険なため、
ご了承ください。 

 ヤマビル対策としっかりした足まわりでおでかけください。

◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇

山北つぶらの公園 (開運の滝 標高285m)
7月29日 14時45分の気温 31.5度 晴れ




0 件のコメント:

コメントを投稿

【お知らせ】9月8日(月)パークセンター定期清掃につき、ご利用できなくなります

  定期清掃 のため、 9 月8日(月) 9時 から15時まで、パークセンターは 、 ご利用できなくなります 。  ※時間帯により、トイレは利用可能です。 利用者の皆様には、ご不便をおかけして申し訳ありませんが、 ご理解とご協力 を お願い いたします。