つつじ山の北側アスファルト園路の一部に滑り止めのカラー舗装工事
を実施するため、次の期日に通行止めとなります。
工事実施日 2023年11月2日(木)(8:30~17:00)
なお、展望広場までの階段園路と遊具広場のターザンロープ側の通路
は通行できます。
皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
つつじ山の北側アスファルト園路の一部に滑り止めのカラー舗装工事
を実施するため、次の期日に通行止めとなります。
工事実施日 2023年11月2日(木)(8:30~17:00)
なお、展望広場までの階段園路と遊具広場のターザンロープ側の通路
は通行できます。
皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
神奈川県公園協会では、三ツ池公園、塚山公園、山北つぶらの公園の3公園における桜の再生及び観音崎公園の旧噴水広場の魅力向上を目指すことを目的とした2つのプロジェクトを立ち上げ、資金調達のためクラウドファンディングにより広くご支援を募ることにいたしました。ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
◆公園の桜守プロジェクトin神奈川 (三ツ池公園、塚山公園、山北つぶらの公園)https://readyfor.jp/projects/sakuramori
下記の日時、パークセンターのご利用ができなくなります。
富士山山頂に太陽が沈む瞬間に、あたかもダイヤモンドがきらりと輝くような光景が見られることがあり、これを「ダイヤモンド富士」とよんでいます。県立山北つぶらの公園の駐車場では、3月と9月の年2回、気象条件が良ければこの「ダイヤモンド富士」が見られます。
今回は9月の日時のご紹介です。
日 時 9月14日(土)・15日(日)・16日(月)
17時15分過ぎに見られます
場 所 県立山北つぶらの公園駐車場
※18時まで延長します(通常17時まで)
内 容 自由参加、参加費無料
問合せ 県立山北つぶらの公園
電話:0465-75‐0570
山北つぶらの公園では、「涼しくなる施設を」という利用者の声から、パークセンターにミストシャワーを設置しました。
7月16日(日)から写真のように利用が始まりました。
ご来園の際には、ミストシャワーをぜひご利用下さい。
ミストシャワー
定期清掃 のため、 9 月8日(月) 9時 から15時まで、パークセンターは 、 ご利用できなくなります 。 ※時間帯により、トイレは利用可能です。 利用者の皆様には、ご不便をおかけして申し訳ありませんが、 ご理解とご協力 を お願い いたします。