2022年6月18日土曜日

【自然情報】初夏の花 6月19日

今日は、朝からさわやかな風が 吹いています。
久しぶりのブログとなりました。
今回は、6月の初夏の花などをご紹介します。

紅葉の小道では…

◆アジサイが見ごろを迎えつつあります(6月18日)


青紅葉と併せて、しばらく楽しめそうです♪

アスレチック周辺では…
◆ドクダミ
 場所によって八重のお花もあるので、探してみてください。


以下は、6月19日 つつじ山から東の見晴らしルートで見られたものです。

◆ホタルブクロ
 園内各地の林縁でみられます。
 昔、この花にホタルを入れて遊んだことが名の由来とか。

◆アカショウマ
 咲き始めました。

◆オカトラノオ
 つぼみが膨らんできました。
 たくさんの株があるので、開花が楽しみです。

いろんな木の実もみつけました。
◆ニガイチゴ

◆オニグルミ
 ちょっと膨らんできました。
 熟すと、リスやアカネズミが食べにきます。

◆クマシデ
 風に乗せてタネを飛ばします。

◆マユミ
 熟すと赤く色づきます

◆キブシ

◆カノコガ
 鹿の子模様の虫です

◆東の見晴らしへの道
 雨あがりなど湿って気温の高い日は、ヤマビルにご注意ください。

◆東の見晴らしからの展望
 丹沢山地や山北町のお茶畑を望むことができます。

◆つつじ山のブランコ
 今日は、富士山の頭は雲の中でしたが、箱根山地なども望めます。

◆大野山とローラー滑り台(中央広場)

 今日は、梅雨の晴れ間でたくさんの子供たちが遊びに来てくださいました。
 標高400メートルほどの山北つぶらの公園は、平地よりも気温が低く、
過ごしやすいようです。
 こまめに水分補給をしながら、初夏の公園をお楽しみください。

◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇

山北つぶらの公園 (中央広場 標高398m)
6月19日 11時20分の気温 26度 晴れ

2022年5月11日水曜日

【使用中止】アスレチック定期点検 5月20日

山北つぶらの公園の林間を利用したアスレチック。
安全点検のため、5月20日(金)は、終日利用ができなくなります。


ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

なお、そのほかの遊具は通常通り利用可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。





2022年4月12日火曜日

【自然情報】山北つぶらの公園 春の花

はじめまして。山北つぶらの公園です。
今年度から、(公財)神奈川県公園協会が運営させて頂くことになりました。
今日が初ブログです。
公園の見ごろのお花やイベント情報などを発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

◆つつじ山のブランコと富士山
 つぶらの公園の魅力は、なんといっても展望の良さ。
 富士山にむかってブランコ♪したり、自然のなかでアスレチックなどの
遊具で遊ぶことができます。
 天空の丘のような公園へ、ぜひ遊びにいらしてください。

◆4月上旬の花
 今回は、春の花たちをご紹介します。 

 公園内には、様々な桜の木があります。

◆公園のシンボルツリー 里の広場のマメザクラ(4月3日)
 最初に花開くのは、丹沢にも自生するマメザクラ
 
◆サクラ山のシダレザクラ (4月12日)


以下は、4月13日の情報です。

歩いたコース:中央広場~つつじ山園路~東の見晴らし

◆タチツボスミレ
 今が見ごろ♪
 園路沿いで、大きな群落を見ることができます。

◆ニガイチゴ
 園内の雑木林あちらこちらで見ることができます。

◆クサイチゴ

◆ミヤマキケマン

◆ニワトコ

◆ミミガタテンナンショウ

◆ホオノキの芽吹き
 芽を包んでいた大きな鱗片が、剥がれおち、まもなく大きな葉を広げます

◆アカメガシワの芽吹き
 その名の通り、芽吹いたばかりの真っ赤な葉は、萌黄色の林内で目を引きます

◆オニグルミの芽吹き
 
◆リスが食べたクルミ
 オニグルミの樹の下で、たくさんのリスの食べ痕をみつけました。

◆東の見晴らしから丹沢方面

◆大野山とマメザクラ

◆つつじ山のミツバツツジ

つつじ山では、これから次々とツツジの仲間の花が咲き誇ります。
どうぞお楽しみに。

(その他みられた花)
ヤマツツジ、コナラ、クヌギ、キブシ、タネツケバナ、
キュウリグサ、セイヨウタンポポ、ヤマブキ、シャガ、
フデリンドウ、ウワミズザクラ(つぼみ)など

◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇・◇◇◇◇◇
山北つぶらの公園 (中央広場 標高398m)
4月13日 9時の気温 21度 晴れ

2022年4月9日土曜日

【通行止め】開運の滝、トチヤ沢ルート

 現在、倒木のため、開運の滝、トチヤ沢ルートへの自然散策路は通行止めとなっています。


復旧までご不便をおかけしますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

【お知らせ】9月8日(月)パークセンター定期清掃につき、ご利用できなくなります

  定期清掃 のため、 9 月8日(月) 9時 から15時まで、パークセンターは 、 ご利用できなくなります 。  ※時間帯により、トイレは利用可能です。 利用者の皆様には、ご不便をおかけして申し訳ありませんが、 ご理解とご協力 を お願い いたします。