山北つぶらの公園では、7月30日に実施しましたイベント「なつのはやしの生きものたんけん隊!」で採取された昆虫の標本展示をパークセンターで始めました。
公園に生息している一部の昆虫ですが、公園にご来園の際は、ぜひ、ご覧ください。
山北つぶらの公園では、7月30日に実施しましたイベント「なつのはやしの生きものたんけん隊!」で採取された昆虫の標本展示をパークセンターで始めました。
公園に生息している一部の昆虫ですが、公園にご来園の際は、ぜひ、ご覧ください。
「公園の桜守プロジェクトin神奈川~公園の桜を次世代に繋げたい~」のクラウドファンディングに多くのご支援をいただき、誠にありがとうございました。
10月17日(火)に始まったクラウドファンディングは、11月30日(木)23時に終了いたしました。おかげさまで135名様からのご支援をいただき、目標の100万円を超える1,395,000円のご支援を頂戴することができました。改めまして、感謝申し上げます。
この45日間の募集期間中に皆様からいただいたご支援、暖かい応援メッセージは、クラウドファンディング継続にあたり、大変大きな力となりました。
今回のプロジェクトの中で、皆様に実行をお約束した、「三ツ池公園における桜の成長支障木(ツツジ)の移植(移植先でのツツジの補植を含む。)、塚山公園・山北つぶらの公園における桜の補植」を実施することはもとより、「公園の桜」再生のため、桜の育成・保全に精一杯取り組んでまいります。
これからも、三ツ池公園、塚山公園、山北つぶらの公園の各々の特性に沿い、春の桜をはじめ、四季折々の各公園の魅力をお楽しみいただけるよう、職員一同、管理運営に励んでまいりますので、是非、ご来園ください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2023年12月1日
公益財団法人神奈川県公園協会 理事長
横溝 博之
https://readyfor.jp/projects/sakuramori
次の日時、パークセンターのご利用ができなくなります。
日 時: 2023年12月5日(火)終日
理 由: 定期清掃のため
※時間帯により、トイレは利用可能です。
利用者の皆様には、ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
このたびは「公園の桜守プロジェクトin神奈川~公園の桜を次世代に繋げたい~」に多くのご支援と応援のお声をいただき、誠にありがとうございます。
10月17日(火)からスタートしました本プロジェクトは、およそ1ヶ月で当初の目標金額100万円を達成することができました。皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。
本プロジェクトでは、桜の成長を阻害している支障木の移植や病気に強い品種の桜の補植などを行いますが、まだ、必要とする費用全体額には至っておりません。桜再生の取り組みをより充実させるため、引き続き、終了日まで皆様の温かいご支援お力添えをよろしくお願い申し上げます。
(公財)神奈川県公園協会
つつじ山の北側アスファルト園路の一部に滑り止めのカラー舗装工事
を実施するため、次の期日に通行止めとなります。
工事実施日 2023年11月2日(木)(8:30~17:00)
なお、展望広場までの階段園路と遊具広場のターザンロープ側の通路
は通行できます。
皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
神奈川県公園協会では、三ツ池公園、塚山公園、山北つぶらの公園の3公園における桜の再生及び観音崎公園の旧噴水広場の魅力向上を目指すことを目的とした2つのプロジェクトを立ち上げ、資金調達のためクラウドファンディングにより広くご支援を募ることにいたしました。ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
◆公園の桜守プロジェクトin神奈川 (三ツ池公園、塚山公園、山北つぶらの公園)https://readyfor.jp/projects/sakuramori
下記の日時、パークセンターのご利用ができなくなります。
富士山山頂に太陽が沈む瞬間に、あたかもダイヤモンドがきらりと輝くような光景が見られることがあり、これを「ダイヤモンド富士」とよんでいます。県立山北つぶらの公園の駐車場では、3月と9月の年2回、気象条件が良ければこの「ダイヤモンド富士」が見られます。
今回は9月の日時のご紹介です。
日 時 9月14日(土)・15日(日)・16日(月)
17時15分過ぎに見られます
場 所 県立山北つぶらの公園駐車場
※18時まで延長します(通常17時まで)
内 容 自由参加、参加費無料
問合せ 県立山北つぶらの公園
電話:0465-75‐0570
山北つぶらの公園では、「涼しくなる施設を」という利用者の声から、パークセンターにミストシャワーを設置しました。
7月16日(日)から写真のように利用が始まりました。
ご来園の際には、ミストシャワーをぜひご利用下さい。
ミストシャワー
工事日時:2023年7月19日(水)9:00から16:00まで
本日程で、ロープクライミング、ネットクライミングの2つの遊具の工事を実施いたしますので、終日利用はできません。他の遊具は、ご利用ができます。
ご利用の皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い致します。
お問い合わせ
山北つぶらの公園パークセンター 電話:0465-75-0570
ロープクライミング
ママさん先生たちによる、ベビーマッサージ&育児講座です♪
子育てについて語り合ったり、親子でゆるりと身体を動かしてみませんか。
◆日 時:2023年6月24日(土)10時~12時まで ※雨天実施
◆対 象:親子 20名(年齢制限なし)
※応募者多数の場合は抽選
◆参加費:無料
◆持ち物:バスタオル(子供の人数分)、昼食、動きやすい服装とくつ
電話または、メールにて、参加者全員の氏名、年齢、代表者の電話番号を
お知らせください。
申込〆切:6月23日(金)13時まで
電話受付時間:9時~16時まで
【申込・問い合わせ】
神奈川県立山北つぶらの公園
電 話:0465-75-0570
メール:tsuburano-event@kanagawa-park.or.jp
◆日 時:2023年6月11日(日)10時~11時半まで
◆日 時:2023年6月3日(土)10時~12時まで ※雨天実施
5月13日(延期の場合14日)に実施予定の「お茶摘み体験」イベントは、両日とも天候不良が見込まれるため、中止といたします。
イベントに併せて、ケイタリング(
地元パン屋さんのパンと薫野牧場の牛乳販売)を予定していましたが、こちらも中止となります。
イベントを楽しみにされていた方におきましては、大変申し訳ありませんがご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
受 付:9:50~14:45 (茶畑前にて)
場 所:県立山北つぶらの公園(里の広場横茶畑)
内 容:自由参加(予約なし)、参加費無料
理 由:ナラ枯れによる落枝が発生して危険なため
ご不便おかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願い致します。
アスレチックは、定期点検のためご利用できません。
日 時:2023年4月24日(月)終日
アスレチックは、安全点検のためご利用できません。
日 時:2023年4月6日(木)終日
アスレチック遊具の定期点検について 作業日時:2025年 4月8日(水)終日 アスレチック遊具の定期点検を実施いたしますので、 点検中は、一時ご利用ができないことがありますので、 ご協力をお願いいたします。他の遊具は、普段どおりご利用いただけます。 皆様には、大変ご迷...